2017年7月30日日曜日

梟谷(高校解説)

凡例

原作再現ポイント

木兎を上手くマネージメントできたら強い


潜在能力パラメータ


梟谷はややアグロ(序盤で決着をつける)向きの攻撃タイプ.エースの木兎と各メンバーのコンボデッキ的側面が強い.

アタック★★★★★:
軽い条件があるが最序盤から終盤まで常に高い攻撃力が出る. 

レシーブ★★★☆☆:
レシーブを上げる手段は少し使いにくい. 

ブロック★★☆☆☆:
ブロック用のカードは少ない.

耐久  ★★★☆☆:
条件さえ満たせればドローソースは豊富.

特質系 ★★★★☆:
相手のアクションカードをドロップエリアに置く効果は梟谷だけ.

得意な所

 
 梟谷デッキはかなり攻撃寄りの戦い方になる.中盤からのアタックのコストパフォーマンスも良いが,対戦開始直後から強いアタックを出せる所はかなり魅力的.条件が整えば強いアタックを出しながらも手札の減りは少ない…という状況になるのでかなり有利に戦える.

苦手な相手

  
 梟谷のカードで点数が高いアタックを受けるのは難しい. 相手が攻める準備が整うまでに勝負を決めたい. また,相手のアクションエリアの枚数をうまく減らせない場合もたびたびあるので安定して勝つためには慣れが必要。

封入パック

スターター5弾
ブースターは6・7・8・9・11弾に封入されている
主要なパーツは6・9弾に多いが,アグロに割り切るなら9弾のカードだけで事足りる.

キャラ別解説

0 件のコメント:

コメントを投稿