原作再現ポイント
及川の効果でクセが強い青城キャラの効果を100%使いこなす
潜在能力パラメータ
主に手札に関する妨害をしつつロック効果(特定カード出せない)のあるアタックを打つ攻撃タイプ.
優秀なドローソースも揃っている.
キャラ制限等の効果は強いが相手によって相性のムラがある.
レシーブ★★★☆☆:
レシーブアシストのカードは十分あるが、どれもクセがある.
ブロック★★★☆☆:
過去弾にブロックデッキ用のカードはあったが現在の環境と比較すると力不足.
耐久 ★★★★☆:
少しクセがあるがレシーブ・トス・アタック各エリアでカードを引くことも可能.特に手札が少なくなってからの粘りが強力.
特質系 ★★★★☆:
サービスエースを狙える及川. 相手の手札を減らす効果も独特.
サービスエースを狙える及川. 相手の手札を減らす効果も独特.
得意な所
青城はカードを引く効果, 相手の手札を減らす効果, 相手のレシーブキャラを制限する効果のシナジーで手札のアドバンテージを取る戦法が得意.相手の手札を増やす効果を無効にすることもできるのでそういう方向の耐久戦術にも有利.
苦手な相手
追加効果の分アタックの点数は据え置きなのでブロックに止められやすい.また,妨害が効かない相手, 例えば手札の増強に消極的だったりリベロにあまり頼らない相手には苦戦する.
0 件のコメント:
コメントを投稿