2016年12月26日月曜日
[デッキ紹介]1stオール烏野速攻
http://www.gachalog.com/list/03651322
11弾頂の変人速攻コンビ等にある「ドロップに異なる名前の烏野のキャラカードが5種類あるとき」のテキスト,一体何ターン目くらいで発動するんだろう,という疑問から最速で条件を満たすデッキを考えてみました.
とりあえずうまくいけば2レシーブ目で条件が発動できるという結論になりました.
実践でどれだけ安定して条件を満たせるのかはもうちょっと突っ込んだ検証が必要だともいますが勘弁してください.
デッキの動きとしてはガッツを加速させる効果を使って連続で手札効果キャラ禁止8点アタックをするという勝ち筋を目指します.
足ーは序盤の条件満たし要員の他にデッキ圧縮の役目を担っています.
8点アタックはちょとしぶとい相手だと受かってしまいそうですがアクション禁止や打点アップでカバーできるといいかも.
11弾には同じ条件のカードがまだありますが,速度を重視するあまり今回は外したカードも多いです.特に山口はガッツ加速要因の意味が大きいので11弾の澤村や月島あたりと差し替えると防御的な安定感が増すと思います.
自己評価(5点満点)
デッキ動作確認(考えた/一人回しした/対人した等):考えた
つよそう度:4
こだわり度:3
カード集めにくさ度:4 (頂多いなぁ...)
打点:5 (決定力で言えばドロー不可より強そう)
防御:4 (足ー!でどれくらい引けるか)
耐久:2 (ドローの関係で事故は少なそう)
速度:4 (ガッツ加速次第だが早い)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿